ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
こた
こた
おっさん どM 埼玉発
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月16日

落札

北から

北から

我ながら重症です


北から

おやめ下さい




タグ :20枚

同じカテゴリー()の記事画像
良いお年をお迎えください
増殖気味
良いお年を
昼飯
視線
爪研ぎ
同じカテゴリー()の記事
 良いお年をお迎えください (2018-12-31 16:56)
 増殖気味 (2018-01-14 16:36)
 良いお年を (2017-12-30 18:14)
 昼飯 (2017-03-23 17:08)
 視線 (2017-02-26 23:30)
 爪研ぎ (2017-02-12 04:15)

この記事へのコメント
カンガルー便ですね^^

私の勤めてる会社です(笑

ほんと重症です・・・ね^^

でも私もスルメ大好きですから・・

週末に是非持参を願います。^^
Posted by hana at 2009年02月16日 23:19
★hanaさん

・・本当に重症です

他の食材も保存がある程度きくので消費できそうなのが救いです

週末なんとか行きたいのですが、未だ予定たてられずです(泣)

カンガルー便のドライバーさん、感じ良かったですよ(笑)
Posted by こた at 2009年02月17日 00:23
おや?今度は北からですね(笑)
北海スルメですか?これは確実に飲んでる時にポチられたのでは?
Posted by hirokazu512 at 2009年02月17日 05:07
ヒィー なんてことを!

かなりバイヤーな状況ですね。
消費方法を教えましょう。
イカにんじんを作るのですよ。
イカを洗って幅3mmくらいに切ります。にんじんも同じ幅で切り熱湯をさっと掛ける。
それを付け汁に(日本酒、しょうゆ、みりんを同量混合し沸騰させたらさます)そしてイカとにんじんを入れて一晩寝かす。
これで酒がまたすすみます。
そしてまたヨッパになり・・・ポチ(笑)
Posted by 茶柱 at 2009年02月17日 12:31
おっ、凄いですね!20枚くらいありますかね?
フフフ、当分・・・・楽しめますね~
ニャンコにも2、3枚あげてくださいね!お願いします。
Posted by チャイ at 2009年02月17日 15:16
★茶柱さん

アドバイスありがとうございます

私にはニンジンを3mmに切る技能を持ち合わせておりません(泣)

でも美味しそうですね

ニンジンも落札しませんと(笑)。
Posted by こた at 2009年02月17日 21:01
★チャイさん

ぴったり20枚です(笑)

猫の嗅覚はすごいですね

やっぱり好きなのでしょうね
泣き声変わる位でしたから

でも1枚もあげません(笑)

消化が悪いらしいのですよ
Posted by こた at 2009年02月17日 21:08
★hirokazu512さん

すいません!

コメントの順番がおかしくなってしまいました

これポチった時は確かに酔ってました(笑)

半分は次回お会いするまでとっておきたいと思います

なるべくですが(笑)

焼いたらそれこそ猫が寄ってきそうです(笑)
Posted by こた at 2009年02月17日 21:14
いやあ、こうなってると安心しますよね。

私も週末は茶柱さんとするめを楽しんで参ります。次回はこたさんも是非!
Posted by kimatsukimatsu at 2009年02月18日 00:14
★kimatsuさん

あ、安心ですか?(笑)

週末、茶柱さんとスルメ三昧ですか〜

場所は山で・・ですよね?
上野とか五反田ではないですよね??(笑)
Posted by こた at 2009年02月18日 20:38
毎日がおもしろい
ですね・・・

どっぷりはまってくだしゃい・・(爆)

イカ・・・ おいしそう・・
Posted by ザッキー at 2009年02月18日 21:31
★ザッキーさん

どっぷり沼に浸かってしまっていますよ

髪の毛の先まで・・・(泣)

スルメ、すでに5枚位消費してしまいましたができる限り確保しておきますね
(笑)
Posted by こた at 2009年02月19日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北から
    コメント(12)