2008年11月28日

先週末はこんな所にいました

今日は喧騒まっただ中です
ギャップを感じます


熊手が綺麗です

Posted by こた at 23:42
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
いつも簡潔なレポートありがとうございます。
写真で分かる文字の少ないレポ・・・私も目指します(笑)
写真で分かる文字の少ないレポ・・・私も目指します(笑)
Posted by チャイ at 2008年11月29日 06:33
おはようございます!
ありの巣ママです(^^ゞ
この賑やかさ…ワクワクしますね♪
あれ?熊手は??
もしや…チョイ飲み目当てですか!!
いいな~(^^♪
ありの巣ママです(^^ゞ
この賑やかさ…ワクワクしますね♪
あれ?熊手は??
もしや…チョイ飲み目当てですか!!
いいな~(^^♪
Posted by ありの巣ママ at 2008年11月29日 08:14
こたさんへ
おはよーございます
ちょい呑み?
、、、、、、、、、、、、、嘘つき、、、、(爆)(爆)
、、、すみません
(^-^)/
、、、ところで、
この記事はPCからですよね?
私の携帯からだと画像4~5枚しか添付できないので、、、、、PC復活なのですね、、、
よかったですね♪
検討外れのコメントだったら、ごめんなさい(ρ_-)o
おはよーございます
ちょい呑み?
、、、、、、、、、、、、、嘘つき、、、、(爆)(爆)
、、、すみません
(^-^)/
、、、ところで、
この記事はPCからですよね?
私の携帯からだと画像4~5枚しか添付できないので、、、、、PC復活なのですね、、、
よかったですね♪
検討外れのコメントだったら、ごめんなさい(ρ_-)o
Posted by yuma11 携帯 at 2008年11月29日 08:21
★チャイさんへ
>いつも簡潔なレポート
本当にものぐさなだけなのです(笑)
参考にされてはいけません
しかも今回は帰りの電車の中でUPです(笑)
>いつも簡潔なレポート
本当にものぐさなだけなのです(笑)
参考にされてはいけません
しかも今回は帰りの電車の中でUPです(笑)
Posted by こた at 2008年11月29日 09:24
★ありの巣ママさんへ
いい雰囲気でしたね
ただ、ピークの時間に行ったからか半端じゃない人手でした
熊手は買わずに観賞用です
とりあえずチョイ飲みで雰囲気を楽しんだ後、2件目に行かせて頂きました(笑)
いい雰囲気でしたね
ただ、ピークの時間に行ったからか半端じゃない人手でした
熊手は買わずに観賞用です
とりあえずチョイ飲みで雰囲気を楽しんだ後、2件目に行かせて頂きました(笑)
Posted by こた at 2008年11月29日 09:29
★yuma11 携帯さんへ
ん?
この記事は携帯からですよ
携帯でもフォームがあると思います
私の家のPCは壊れたままです(笑)
ん?
この記事は携帯からですよ
携帯でもフォームがあると思います
私の家のPCは壊れたままです(笑)
Posted by こた at 2008年11月29日 09:34
こんちわ~~~~
川口は12/15が酉の市でぇ~す!
どこの川逝ったの
川口は12/15が酉の市でぇ~す!
どこの川逝ったの

Posted by はた坊 at 2008年11月29日 14:26
酉の市って実は一度も行ったことないんだよねぇ^^
今年はもう一回あるのかな??
目の前で見るとかなり華やかなんでしょうねぇ^^おでんうまそ!^^
今年はもう一回あるのかな??
目の前で見るとかなり華やかなんでしょうねぇ^^おでんうまそ!^^
Posted by hana at 2008年11月29日 22:18
花園神社も賑やかですね~
そして定番のチョイ呑み・・・
なんたってこれが目的ですよね←決めうち
モツ煮とおでん、うまそうです。
そして定番のチョイ呑み・・・
なんたってこれが目的ですよね←決めうち
モツ煮とおでん、うまそうです。
Posted by 茶柱 at 2008年11月30日 08:10
★はた坊さんへ
川口でも酉の市ってあるのですね
今回行ったのは嵐山渓谷の月川荘です
あ、来週そこでも良いですよ(笑)
川口でも酉の市ってあるのですね
今回行ったのは嵐山渓谷の月川荘です
あ、来週そこでも良いですよ(笑)
Posted by こた at 2008年11月30日 18:24
★hanaさんへ
酉の市は熊手が綺麗でなかなか良い雰囲気です
なんかウルウルしてしまいます(笑)
おでん美味しかったですよ〜
酉の市は熊手が綺麗でなかなか良い雰囲気です
なんかウルウルしてしまいます(笑)
おでん美味しかったですよ〜
Posted by こた at 2008年11月30日 18:28
★茶柱さんへ
やはり飲みがメインになりますね(笑)
花園神社は場所がらなのか深夜帯になると飲み屋のママとスポンサーらしき同行者が目立つようです
ママさんが熊手をねだるんでしょうか(笑)
やはり飲みがメインになりますね(笑)
花園神社は場所がらなのか深夜帯になると飲み屋のママとスポンサーらしき同行者が目立つようです
ママさんが熊手をねだるんでしょうか(笑)
Posted by こた at 2008年11月30日 18:33