2008年10月26日
ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー


ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

ぉー

この記事へのコメント
薪ストーブ出始めましたね
我が家も皮手ぶくろはホムセンです(笑)
我が家も皮手ぶくろはホムセンです(笑)
Posted by PINGU
at 2008年10月26日 21:13

こたさんへ
おもしろい
まじで 笑ってしまいました。
出目金と鳥の意味は?
あ~ おもしろかった


蒸し器 450円
安いですよ。
私も持っているんですが カインズで購入した時は
たしか 780円しましたよ…
ファイヤーグリルの前は 蒸し器で焚き火してました
蒸し器に炭1個だけ入れて chairの下に置いとくと ポカポカ最高ですよ
おもしろい
まじで 笑ってしまいました。
出目金と鳥の意味は?
あ~ おもしろかった



蒸し器 450円
安いですよ。
私も持っているんですが カインズで購入した時は
たしか 780円しましたよ…
ファイヤーグリルの前は 蒸し器で焚き火してました

蒸し器に炭1個だけ入れて chairの下に置いとくと ポカポカ最高ですよ

Posted by yuma11 携帯 at 2008年10月26日 21:24
こたさんへ
bagさんのお店、どうやら新素材の製品入荷みたいです(笑)ゴアテックス以上の素材なら私、bagさんのお店に伺うかも。それにしても こたさんマジで面白いお方です。出目金とオウムですか?笑ってしまいました(爆)!
bagさんのお店、どうやら新素材の製品入荷みたいです(笑)ゴアテックス以上の素材なら私、bagさんのお店に伺うかも。それにしても こたさんマジで面白いお方です。出目金とオウムですか?笑ってしまいました(爆)!
Posted by hirokazu512 at 2008年10月26日 21:45
★PINGUさんへ
この皮手袋は3代目なのですが、予備を幾つか持ってても良さそうなので買っちゃいました。
ホムセンので十分いけますよね
薪ストーブ、前より増えてましたね
けっこう人気あるみたいです
座ってるおばちゃんもいました(笑)
この皮手袋は3代目なのですが、予備を幾つか持ってても良さそうなので買っちゃいました。
ホムセンので十分いけますよね
薪ストーブ、前より増えてましたね
けっこう人気あるみたいです
座ってるおばちゃんもいました(笑)
Posted by こた at 2008年10月26日 23:35
★yuma11 携帯さんへ
あ 蒸し器お持ちでなのですね
今回、買ったのは直径が31cm位になるタイプなので980円位しました
前に450円のをアルコールバーナーの五徳用に購入したのですが色々使い勝手が良さそうなので今回焚き火用に大きめのも買ってしまいました(笑)
あ 蒸し器お持ちでなのですね
今回、買ったのは直径が31cm位になるタイプなので980円位しました
前に450円のをアルコールバーナーの五徳用に購入したのですが色々使い勝手が良さそうなので今回焚き火用に大きめのも買ってしまいました(笑)
Posted by こた at 2008年10月26日 23:44
★hirokazu512さんへ
・・ここだけの話ですが、bagさん実は今日も来訪頂いてたのです
やむなくご退場いただいたのですが、先ほど知人のブログに遊びに行ったところ、そちらにいました(笑)
いつもくだらない記事ばかりですいません
・・ここだけの話ですが、bagさん実は今日も来訪頂いてたのです
やむなくご退場いただいたのですが、先ほど知人のブログに遊びに行ったところ、そちらにいました(笑)
いつもくだらない記事ばかりですいません
Posted by こた at 2008年10月26日 23:51
たびたびどうも、すまいるです
大き目の蒸し器・・・欲しいス。。
普通の蒸し器を全開にして、炭入れると素晴らしく暖かいです!
座って全身に熱が伝わり、「焚き火しなくても十分じゃん!」と
なってマッタリしてます(笑)
真冬用に大き目の蒸し器、必需品かも?
大き目の蒸し器・・・欲しいス。。
普通の蒸し器を全開にして、炭入れると素晴らしく暖かいです!
座って全身に熱が伝わり、「焚き火しなくても十分じゃん!」と
なってマッタリしてます(笑)
真冬用に大き目の蒸し器、必需品かも?
Posted by すまいる
at 2008年10月27日 00:37

ホームセンター、店内で写真撮るときドキドキしませんか?
私は小心者なので・・・・いつもドキドキで一枚しか撮れませんです。
こた さんの見事な連写・・・見習いたいです~(笑)
私は小心者なので・・・・いつもドキドキで一枚しか撮れませんです。
こた さんの見事な連写・・・見習いたいです~(笑)
Posted by チャイ at 2008年10月27日 06:53
こんにちはっ。
画像の多さに「おー」でしたよ(笑)
カセットガスが妙に高く感じます・・・。
値上がりしてるのかな。
これから、鍋が大活躍なので高いと困るぅ。
皮の手袋は、先日、ワークマンで見たのですが
ホムセンの方が安そうだわぁ~☆
画像の多さに「おー」でしたよ(笑)
カセットガスが妙に高く感じます・・・。
値上がりしてるのかな。
これから、鍋が大活躍なので高いと困るぅ。
皮の手袋は、先日、ワークマンで見たのですが
ホムセンの方が安そうだわぁ~☆
Posted by あたみ at 2008年10月27日 12:00
★すまいるさんへ
この蒸し器を焚き火台換わりに使ってる方、ほんと多いみたいですね
ひっくり返すとクラゲみたいな風貌になるので何か可愛いですよね(笑)
他にも使い道がありそうで色々いい仕事してくれそうなので楽しみです
この蒸し器を焚き火台換わりに使ってる方、ほんと多いみたいですね
ひっくり返すとクラゲみたいな風貌になるので何か可愛いですよね(笑)
他にも使い道がありそうで色々いい仕事してくれそうなので楽しみです
Posted by こた at 2008年10月27日 12:35
★チャイさんへ
ドキドキしました
最初は(笑)
はたから見るとかなり不審な生き物に見えたと思います
あ、今回のバーナーパッドはチャイさんのご指導を基に購入いたしました(笑)
ドキドキしました
最初は(笑)
はたから見るとかなり不審な生き物に見えたと思います
あ、今回のバーナーパッドはチャイさんのご指導を基に購入いたしました(笑)
Posted by こた at 2008年10月27日 12:40
★あたみさんへ
カセットガス3本組・・あれでもまだ高いですかぁ
私、普段コンビニで1本230円で購入してるんで喜んで買ってしまいました
まだまだ修行が足りませんね(笑)
キャンプ用品は全般的に高めなので日用品で済ませられる物はなるべくホムセンとか100均で買うようにはしてるのです
メラニンの皿なんか全部キャンドゥです(笑)
ぇ ワークマン行く事なんかあるのですか!?
カセットガス3本組・・あれでもまだ高いですかぁ
私、普段コンビニで1本230円で購入してるんで喜んで買ってしまいました
まだまだ修行が足りませんね(笑)
キャンプ用品は全般的に高めなので日用品で済ませられる物はなるべくホムセンとか100均で買うようにはしてるのです
メラニンの皿なんか全部キャンドゥです(笑)
ぇ ワークマン行く事なんかあるのですか!?
Posted by こた at 2008年10月27日 12:54
小さい「おー」にウケました~^^
ホムセンめぐりは、ブログ記事にしようと思うと
意外なものも発見できて?おもしろいですよね♪
私もしたことありますよ~ホットサンドメーカーとかパチリしたり♪
皮手袋もお安くていいですよね~☆
カセットガスは3本で、248円くらいかなぁ~最近買うのは~
イワタニから遠ざかってます(消耗品なのでお安くていいかと^^;)
ホムセンめぐりは、ブログ記事にしようと思うと
意外なものも発見できて?おもしろいですよね♪
私もしたことありますよ~ホットサンドメーカーとかパチリしたり♪
皮手袋もお安くていいですよね~☆
カセットガスは3本で、248円くらいかなぁ~最近買うのは~
イワタニから遠ざかってます(消耗品なのでお安くていいかと^^;)
Posted by marurin at 2008年10月27日 18:15
おー
おー
おー
。
ところで・・(笑)
石油ストーブの隣にあった丸い石油ストーブ・・・
昨年からとても気になっているんですが・・・
安いし・・料理できるし・・ そして暖房OK?
おー
おー
。
ところで・・(笑)
石油ストーブの隣にあった丸い石油ストーブ・・・
昨年からとても気になっているんですが・・・
安いし・・料理できるし・・ そして暖房OK?
Posted by ザッキー at 2008年10月27日 21:52
★marurinさんへ
>ホットサンドメーカー
今回、私も見ました!
収納だけ気にしなければ十分な感じでした
今回は見送りましたが気になる一品でした
ホムセンはたまりませんね
得した!と思ったり絶句したり色々ですね(笑)
>ホットサンドメーカー
今回、私も見ました!
収納だけ気にしなければ十分な感じでした
今回は見送りましたが気になる一品でした
ホムセンはたまりませんね
得した!と思ったり絶句したり色々ですね(笑)
Posted by こた at 2008年10月27日 23:08
★ザッキーさんへ
>石油ストーブの隣にあった丸い石油ストーブ・・・
あれの同等品、実は先日購入済みなのです
〇ヨトミさんの説明では暖房効率は木造6畳タイプです
コンロ換わりにも使えそうなのが購入の決め手になったのですが車への設置スペース、鍋を火にかけたまま爆睡してしまうのではないのでは・・等々悩んでいます(笑)
早く着火式したく思います。
>石油ストーブの隣にあった丸い石油ストーブ・・・
あれの同等品、実は先日購入済みなのです
〇ヨトミさんの説明では暖房効率は木造6畳タイプです
コンロ換わりにも使えそうなのが購入の決め手になったのですが車への設置スペース、鍋を火にかけたまま爆睡してしまうのではないのでは・・等々悩んでいます(笑)
早く着火式したく思います。
Posted by こた at 2008年10月27日 23:24
こんばんは!
ホムセンめぐりやりた~い!
自宅付近にはまったくホムセンがありません(涙)
ホムセンめぐりやりた~い!
自宅付近にはまったくホムセンがありません(涙)
Posted by kuruchan228
at 2008年10月28日 22:46

おっ!アラジン君
アラジンは火力弱し キャンプで使うにゃ~今一ですよ~~
やっぱ薪ストーブ(笑)
薪ストーブ欲しいのですが、小さい車に乗らず買えません(泣
アラジンは火力弱し キャンプで使うにゃ~今一ですよ~~
やっぱ薪ストーブ(笑)
薪ストーブ欲しいのですが、小さい車に乗らず買えません(泣
Posted by hatabo-0121 at 2008年10月28日 23:30
★kuruchan228さんへ
>ホムセンめぐりやりた〜い!
いやいや
家の近くにあったらあったで用もないのに行ったりして訳のわからない物をついつい買ってしまったりしますので考え用です
ガラクタみたいな物が増え続けています(泣)
>ホムセンめぐりやりた〜い!
いやいや
家の近くにあったらあったで用もないのに行ったりして訳のわからない物をついつい買ってしまったりしますので考え用です
ガラクタみたいな物が増え続けています(泣)
Posted by こた at 2008年10月29日 17:28
★hatabo-0121さんへ
薪ストーブいいですよね
しばらく、あの前で立ちすくんでいました(笑)
アラジンは火力は今一つですか
レインボーとかと比べたらどんななんでしょね
物欲は増すばかりです(笑)
薪ストーブいいですよね
しばらく、あの前で立ちすくんでいました(笑)
アラジンは火力は今一つですか
レインボーとかと比べたらどんななんでしょね
物欲は増すばかりです(笑)
Posted by こた at 2008年10月29日 17:34
レインボーはキャンプで戦力です!
週末お持ちします
週末お持ちします
Posted by hatabo-0121 at 2008年10月29日 19:28
★hatabo-0121さんへ
今週末は寒くなりそうですね
私も石油ストーブ持っていくかもしれません
では週末楽しみに待ちます(笑)
今週末は寒くなりそうですね
私も石油ストーブ持っていくかもしれません
では週末楽しみに待ちます(笑)
Posted by こた at 2008年10月29日 23:59